
准教授 小林 正起(Masaki Kobayashi)
東京大学 大学院工学系研究科 スピントロニクス学術連携研究教育センター
工学系研究科 電気系工学専攻(兼担)
学歴
- 2003年 – 東京理科大学 理学部 物理学科 卒業
- 2005年 – 東京大学 理学系研究科 物理学専攻 修士課程修了
- 修士論文: Photoemission and X-ray Magnetic Circular Dichroism Study of the Diluted Magnetic Semiconductor Zn1-xCoxO
- 2008年 – 東京大学 理学系研究科 物理学専攻 博士課程修了
- 博士論文:Soft X-ray Spectroscopic Study of Oxide and Telluride-Based Diluted Magnetic Semiconductors
職歴
- 2005年4月〜2008年3月 – 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
- 2008年4月〜2010年3月 – NEDO特別研究員, 東京大学 工学系研究科 尾嶋研究室
- 2010年4月〜2012年12月 – 日本学術振興会 特別研究員(PD), 東京大学 工学系研究科 尾嶋研究室
- 2011年4月〜2012年9月 – Guest Scientist, Swiss Light Source, Paul Sherrer Institut
- 2013年1月〜2017年3月 – 特任助教, Photon Factory, 物質構造科学研究所 高エネルギー加速器研究機構
- 2017年4月〜現在 – 准教授, 東京大学 大学院工学系研究科 スピントロニクス学術連携研究教育センター
所属学会
- 日本物理学会
- 日本応用物理学会
- 日本放射光学会